こんにちは。

のりさんこと、黒田典史です。

 

「どんな本を読めばいいですか?」

 

よくこんな質問をいただきます。

 

どんなことを学べばいいか?

どんなことを知ればいいか?

どんな書籍がいい本なのか?

 

誰もが、豊かな人生をおくるための世界観を学びたいし、

起業家なら、ビジネスで必要な知識を蓄えたいよね。

 

だから、

 

本を読むんだけど、

ビル・ゲイツは、学生時代には年間300冊以上の本を読んでたり
投資家として有名なウォーレン・バフェットは1日の3分の1を本や資料を読む時間に使っていたそうです。

 

知識と知識がフュージョンすることで、新しいアイデアは出てきますからね。


何かを学ぼうしたり、アイデアを生み出すためには、本はとても便利な道具なんです。

 

だから、

 

僕は冒頭で書いた質問をする人の気持ちがすごくわかります。


過去の僕もまったく同じだったからね。

 

過去の僕は

まわりで一目置かれている人。

起業して成功している人。

人格者として尊敬している人


いろんな人に冒頭の質問をぶつけてみたんだよね。


どうすればうまくいくかの

 


「黄金法則」

 


がほしかったんだよね。


その活動を続けて、わかったことがあるんだけど、

 

それは・・・

 


みーんな答えはバラバラw

 

「心を豊かにする本から読み始めたらいい」

 

こう言う人もいれば、


「経済学の本から読みなさい」と言う人もいる。

 

もしくは、

 

「僕の著書から読みなさい」なんてことを言った人もいたよね。


それこそ、

100人の人とから聞いたんじゃないかな。


みんながみんな、答えはバラバラ。

本を読む順番も一緒に聞いていたんだけど、その順番もバラバラだったよね。

 

強いて言うなら、共通していることは

 

「本をよく読む」

 

ってことだけ。

なんで読む本も、順番もバラバラなるのか、僕が出した答えはコレです。

 

「人の個性=読む本」

 

100人の人間がいるなら、100通りの個性があります。


読書にもまったく同じことが言えるんだよね。

自分の読みたいように、読んでもいいんです。

 

だから、

 

「何を読まなければならない!」

 

こんな恐怖感に似た意識は持たなくても大丈夫♪

 

「自分が気になった本を読めばいい」

 

これでいいんです。

他人の人生を真似なくてもいいように、読書はもっと自分らしく楽しもうよ。

ちなみに、


僕の好きな読書の仕方は「ぐるぐる式」です。

※ぼくが勝手に命名した方法です。

 

どんな読書の方法かというと


ビジネスの本を読む

心の本を読む

スキルの専門書を読む

哲学の本を読む

国際情勢・雑学の本を読む

最初に戻る

 

これをぐるぐる繰り返しています。だから「ぐるぐる式」

 

もし途中で、気になる著者の方がいたら、ぐるぐるするのを一度止めて、その人の著書を3~5冊ほど買い込で読み込みます。

そして、また最初に戻る。

 

余談だけど

この方法に取組むと、一般的な人と比べると、はるかに高いレベルの知識を身に付けられます。

そこに、自分が経験した出来事などを重ね合わせてみて得たことを、セミナーやセッションで提供しているんです。

 

日本経済新聞社産業研究所の
2009年の調査によると、

 

「高収入の人ほど、書籍購入費が高い」

 

という調査結果が出ています。


知識があっても無くても、
僕らは「幸せ」です。


でも、


長い人生でピンチのときもあれば、成功のドアノブに手をかけるチャンスもあります。


そんな時に、ぼくらを助けてくれるのが「知識」になります。


ブックオフの本で充分です。読書生活を習慣にしてみるといいよ。

 

メルマガやってます♪
(週に2通ほど配信)

無料で受信と思ったらコチラからドウゾ↓
https://55auto.biz/kuroda47/touroku/entryform1.htm