0年 0月 の投稿一覧

【嫌われたくない】というリスク


資料整理のため、過去のデータを整理していました。


そんな中で、久しぶりに読み入ってしまうデータがあったので、ご紹介します。

 

少し前に、有名になったニュースだから、たぶん、知っている人も多いと思います。

 

ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」

 

亡くなる間際に、患者さんが話す後悔を5つ紹介されたことがありましたよね。


当時は、かなりの話題になったけど、今ではあまり注目されてません。


あらためて読み直してみると、心が揺さぶられるような感覚になります。


内容はこんな感じです。

______________________________


1「自分自身に忠実に生きれば良かった」

 【ああしておけばよった】という後悔
 

2「あんな一生懸命働かなくても良かった」

 【もっと家族と一緒に過ごせばよかった】
  という思い


3「もっと自分の気持ちを
  表す勇気を持てば良かった」

 【感情を押し殺していた】という無念
 

4「友人関係を続けていれば良かった」

 【最後の数週間に 友達の大切さ】
  これにに気付く
 

5「自分をもっと幸せに
  してあげればよかった」

 【変化を恐れ自分の人生を
  選択してこなかった】という未練

______________________________


これを読んでどう思います。


別に


このままだったら、きっと後悔する!

会社を辞めて自分のビジネスをやろう!

 

なーんて、おバカなことを言って、あなたの人生を煽ろうとはしないから安心してくださいねw


ただ、じっくりと静かに考えて貰えるとうれしいです。


ぼくの意見を言いますと


サラリーマンでも

会社の社長でも

職人さんでも

自由人でも


何でもいいんですよ。何でもね。


ただ、僕が自分のビジネスをやっているのは自分でコントロールできる収入があったほうが「より有利」ってだけですから。

 

もっと大切なのは、この5つの気持ちの【本質の部分】だと、ぼくは思います。


この5つの項目で、実は共通しているコトがあるんです。


それがこの言葉たちの【本質の部分】なんですよね。


その本質とは・・・


______________________________


「人から嫌われる」ことへの恐れで

【他人の人生】をおくることになる

______________________________

 

たとえば、


心の底から自分のやりたい事を追求していると、どうしても「個性」が出てきます。

 

人間はどうしても好き嫌いがあるから、個性を出せば出すほど「嫌われる」人の数は増えてきますよね。


も~これはしょうがないことだよ。

でも、人から嫌われるのがイヤだから、個性を押し殺して「いい子ちゃん」になる人が世の中にはとっても多いです。

「いい子ちゃん」は嫌われもしないけど誰からも好かれません。

そのかわりに、人から舐められてしまうので、人から利用されることになります。

具体的には

■嫌われたくないから、
 他人の仕事を断れない。

■嫌われたくないから、
 自分の主張をしない。
 行動する内容はすべて他人の考えたもの。

■嫌われたくないから、
 何か言われてもひたすら我慢。

こんなコトですよね。


おもいっきり「他人のことばかり」になってますから!

だから

「嫌われない人生=他人の人生をおくる」

ってことになってしまうんです。

時々、ビジネスの「他人のために行動する」ことと勘違いする人もがいます。


でも、根本がまったく違いますから!

 

ビジネスの場合だと、根っこの部分に「自分がやりこと&他人が喜ぶこと」があるから、自分の人生を最高に楽しんでいるんですよ。

 

だから、「他人の人生」をやっているように見えるけど、実はち~ゃんと「自分の人生」に集中しているんです。

個性を出すと、嫌われる数も増えるけど、ほぼ同数の人が、好きになってくれるっていう現実を僕は見てきました。

 

だから、嫌われることになっても気にしないでくださいな。

もうちょっと安心して生きていいんですよ。


もちろん、「自分の人生」を歩くには、チャンスを掴む努力や、トラブルが起きたとき、真っ向から向かい合い責任を持つことが大切です。

そこを忘れず、ちょっとでいいから、勇気を振るい続けてください。

 

これが後悔なんかしないで、人生を最高に楽しむコツですからね。

 

オフィシャルメルマガの登録はコチラ
https://55auto.biz/kuroda47/touroku/entryform1.htm

 

ビジネス 起業 自由 【C to C】理想をかなえるゼロからの起業

チャレンジ【する人】【しない人】の差はナニ?

いきなりですが、

ぼくは夏でも長袖です。


どんなに暑くても、せいぜい
麻の白シャツだけで夏を過ごしています。


別に「日焼けしたくないの~♪」


な~んて、乙女的な理由じゃないけども、
なんとなく、こんな感じが15年ほど
続いています。


砂漠のど真ん中でも、長袖を着ていた
生粋の「長袖男子」です。


もし、真夏の渋谷で暑苦しそうな
人を見かけたら、きっと僕です。


その時は冷~たいアイスコーヒーでも
ご馳走してください。

お会いするのを楽しみにしておりますww


さて、


きょうは、僕が最近、考えていることです。


どんなことかと言いますと・・・

 

【チャレンジする人】

【チャレンジしない人】

この差ってなんでしょうね?


こんなことを考えてます。

 

持っている能力?

持っている性格?

もっている環境?


もちろん、こういった
モノも関係してくるよね。


でも、なんとなく
表面的なことなんですよ。


もっともっと、原因を考えるために深堀り
して考えると、とあるコトが見えてきます。

 

それは・・・

【自分が好き】か【自分が嫌い】かですね。

 

【自分が好き】な人は、
チャレンジする人が多いですね。


逆に、【自分が嫌い】な人は、
チャレンジしない人が多いようです。


なんで、おんなじ人間なのに違いがでてくる
かというと、


2種類の人には『視点の違い』がある


こんな視点です。


【自分が好き】→自分の長所を見る

【自分が嫌い】→自分の短所を見る


長所は出来るコトや優れたコトですね。

だから、社会で戦う
ための「武器」になります。


でも、短所は出来ないことや得意ではない
ことですから、「弱点」になるんですよ。


「武器」が多ければ多いほど、成功する
可能性は高いし、自分の未来も
イメージしやすいですよ。

だから、自然にチャレンジしたい
気持ちが持てるんですよね。

 

一方、【自分が嫌い】な人は、「弱点」
ばかりが見えてしまうので、なかなか
チャレンジすることは難しいよね。


なんで、こんな違いが出るかというと・・・


______________________________


「自分の存在価値を感じている」

かどうかなんです。

______________________________

 

いまの日本だと2種類の
【自分の存在価値を計る指標】があります。

(僕は好きではない指標ですけどね)


【1】仕事が出来るか出来ないか
  (勉強が出来るか出来ないか)

【2】自分と親しく付き合ってくれる
   友人が多いか少ないか。


なんですよ。


両方、またはどちらかが優れていたら、
自分を好きになりやすい。


これが逆だと、自分を好きになりにくい
状態になってしまっています。


でも、そもそも【1】も【2】も
自分の存在価値とは、関係がないんだよね。


【1】は会社の上司や学校の
  「他人の評価」ですよね。

   おまけに、評価する人の
   利害関係が入ってます。


【2】は、まったく「自分の価値」とは
   関係ないです。

   友人の数が多いから「良い」
   なんてないですからね。

 

ここは、ちょっとだけ
広い視点で考える必要ってありますよ。


仕事や勉強ができなくても、

友人がいなくても、

他人からどう見られようと、

あなたには「価値」があります。


この話を人にお話すと、
言われることがあります。


「えぇ~私は何もできないから、
 そんなことは、正直思えない!」


ってコトをね。

たしかにそのとおりだよね。

でも、よく考えてくださいな。


どんなに仕事や勉強が出来なくても、
自分のことを好きでいてくれる家族がいます

自分が居てくれるだけで喜んでくれますよ。


たとえ、家族がいなくても、
生きている限り、食べ物を買いますよね。

そしたらスーパーマーケットの人は
喜んでくれるわけじゃないですか。


ち~ゃんと、あなたの存在価値を
感じることができる理由があるんですよ。


ただ、

それが「世の中の常識」
に見せかけたまがい物の、


【1】仕事が出来るか出来ないか
  (勉強が出来るか出来ないか)

【2】自分と親しく付き合ってくれる
   友人が多いか少ないか。


この二つに惑わされているだけなんです。

気にする必要はありませんからね。

 

これでも、なかなか自分の価値が
感じ取れない場合は、こんなことをしてみて。

・100円募金

・ボランティア

・他人が喜ぶビジネ

・家の手伝い

などなど。


「他人のため」の行動をとるといいですよ。


アフリカの破傷風のワクチンはコストが
約50円かかりますから、100円募金すると
2人の命を救うことになりますからね。

 

まとめまーす


1、自分の存在価値を感じる
 ↓
2、自分を好きになる
 ↓
3、自分の長所をみる
 ↓
4、自分の可能性を感じる
 ↓
5、チャレンジする


もし、理想の未来はあるけども、なかなか、
チャレンジするための一歩が踏み出せない
人は、このことを覚えていてくださいね。


【チャレンジする人】

【チャレンジしない人】の差は、

能力でも才能でもなく、
自分を好きかどうかなんですよ。

 

 オフィシャルメルマガの登録はコチラ
https://55auto.biz/kuroda47/touroku/entryform1.htm

 

ビジネス 起業 自由 【C to C】理想をかなえるゼロからの起業

変わることのない「愛」のビジネス♪

ぼくは夏の日本が大好きです。


砂漠の地域


極寒の地域


ぷち・ジャングルの地域

 

まぁ~いろんなところに
行きましたが、

その中で、一番きもちのいいのが
今の季節の日本ですよね。


こんな日は、ゆっくりと好きな本
でも読んで過ごしたいです。

 

さて、


ちなみに、最近は
「渋沢栄一」の著書にはまってます。


知っている人も多いと
思うけど、ちょいっとご紹介です。


1840年生~1931年没

当初は幕臣・武士として
一橋家・徳川家でおつとめ。


明治に入った日本では、
政府の経済官僚として活躍。


その後、

第一国立銀行(現みずほ銀行)の
頭取として、500以上の企業設立
に係り、

「日本資本主義の父」

と呼ばれている人です。

 

記録を調べると、すっごく
ナイスな人物みたいなんですよw


維新三傑の一人・大久保卿と
国家予算の話し合いで、マジに
ケンカをしたり、


あの西郷隆盛・従道兄弟とは
「お茶友」だったり、


大隈重信(早稲田大学創設者)や
山縣有朋(元老・公爵)とは
「マジ友」みたいっだったようです。


うわ~w歴史の教科書に出てくる人ばっかw

 

これだけ聞くと、バリバリの
「儲け主義」な人に見えるけど、

実は「社会奉仕活動」や「道徳に
基づく経済活動」を主張した人
なんですね。


でも、世紀末的な修羅場を
くぐり抜けた経営者ですから、


著書の内容を読むと現代の
資本主義でも実践的に通用する
ことばかり!


かなり役に立つ考えばかり!


そんな彼が主張していることで、


【「利」と「義」の優先順位】
ってことがあります。


これを僕らのコトに
わかりやすく置き換えると


利→『自分だけ儲けるか?』

義→『周りと一緒に儲けるか?』

ってコトになりますね。


渋沢栄一は、机上の空論ではなく
「義」のビジネスを結果で証明しています。


個人ビジネスでは、どちらのほう
を選択するかは「自分の生き方」
によって変わってきます。


僕の好きな生き方を考えると
「義」のビジネスが好きです。


なので、今回は~

_________________________


個人ビジネスで使える

「まわりと一緒に儲ける」

商品作りの3大ポイント

_________________________


まず、基本的なビジネスの流れは


1、【商品作り】
 売るための商品(サービス)をつくる


2、【集客】
 それを欲しがっている人を探す


3、【信頼作り】
 欲しがっている人との関係を作る


4、【売る】
 売ってあげます。


この基本的なビジネスステップ
の最初が「商品作り」です。


最初は資金がないから、大掛かり
なものは作れません。


だから、過去の自分から
引っ張り出してくるのが一番いいです。


自分の過去から「克服したこと」
を引っ張り出して体系化するん
です。


そこで、商品(サービス)づくりの
大切な【3つの要素】があるので
覚えておいてくださいね。


その要素は・・・


「教えてあげたい!」と思うこと
 それも義務感を感じるくらい


「教えてくれてありがとね」と、
 相手が笑顔になって言ってくれること


自分が出来ることor出来たこと


この3つ


たとえば、ぼくだったら


僕が昔は「疲れたサラリーマン」
だったから、電車の中で似たよう
な人を見るとこんな企画を考えます。


___________________________


ブランド品は邪魔なだけ!

総額3万円だけで【デキる人】の
印象を与えて、あなたの仕事を
有利に進める

【仕事服コーディネイトカウンセリング】

____________________________


これだったら、3つの要素を
全部クリアしてるよね。

 

ほかには、僕は腹をわった仲間が
作れないタイプでした。


だから、うす~い人間関係しか
作れなくて悩んでいた経験があるので、


____________________________


もう「良い人」にならなくていい

好きに生きながら、信頼できる人
だけを引き寄せて、満たされた
人間関係をつくる

【比べない思考法シェアミーティング】

____________________________

 

これも3つの条件を満たしてますね。

 

これだったら、必要な予算は


・テキストを作るPCの電気代とコピー代

・参考にする本を買う書籍代
 (MAXで2千円でも充分です)

・会場費
 ※都内だったら1時間2千円で借りれます
 ※カフェでやるなら、お茶代だけ


大きなリスクを抱えないで、
ちゃんと商品は作れるんですよ。

 

悩みを持った人を助けることは、
「義」のビジネスです。


人生を楽しみ尽くしたいなら
「義」のビジネスがお勧めですよ。


たしかに、

「綺麗ごと!」と非難されるかもしれません。

 

でも、


そんなコトは、まったく気にする必要なし!!


100年前に渋沢栄一という人は、


今より

「ルール無用・場外乱闘OK」


さらに

憲法と議会がない国には侵略する
ことが、まだ、世界的に認められ
ていた

「食うか食われるか」
の弱肉強食世界


そんな帝国主義が満載の時代で
ちゃ~んと結果を出しています。


もちろん、チャレンジするから
勇気は必要だよ


でも、今のぼくらは必要以上に
恐れる必要なんて何もありませんよ。


だから大丈夫♪安心してくださいね。



オフィシャルメルマガの登録はコチラ
https://55auto.biz/kuroda47/touroku/entryform1.htm