0年 0月 の投稿一覧

「夢を見る人」と「夢を作り上げる人」

さて、最近は「人間勉強」なるものに取り組んでいます。


ビジネスだけの話じゃないけど、この世は「人と人との繋がり」で成り立っている世界です。


だから、人間勉強がいちばんの勉強かもしれません。


その人間勉強の中で気付いたことなんだけど、事業を成し遂げている企業や団体には必ず2タイプの人が存在しています。


それは


■「夢を見る人」と

□「夢を作り上げる人」


この2タイプの人間です。

この2人がタッグを組んで物事を成し遂げているケースが多いです。


実例を挙げますと、


■『ディズニーランド』ならウォルト・ディズニーとロイ・ディズニー


■『アップルコンピューター』ならスーティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアック


■本田技研なら本田宗一郎と藤沢武夫


■戦史でいうなら大山巌と児玉源太郎


※日露戦争の満州派遣軍総司令官と総参謀長の関係ですね。
 
 戦力が倍のロシア軍に対して6:4の勝利を維持する軍学上ありえない奇跡を実現させました。


こんな感じ。


殿様と軍師の関係かな。

「組織のNo,1とNo,2」とも言えますね。


この二つのタイプの特徴を話しますね。


■「夢を見る人」

夢と理想を語り、人格に優れて、人々をまとめ上げる力を持つ人です。

ただ、実務知識や発想に乏しくちょっと変わった人と見られがち。


□「夢を作り上げる人」

とにかく実務がすごい。

「夢見る人」が考えた理想を現実化する作戦を考えるのが得意です。

ただ、圧倒的に人間づきあいが下手なんだよね。

前面に出るのは「夢を見る人」なのでどうしても目立つから、起業してビジネスを始める人たちは、この人だけを真似ようとします。

 

いや!いや!いや!

 

そうじゃないんです。

 

「二人でひとつなんですよね」

 

ココが間違えちゃいけないとこ。

「夢」だけでは、なにも行動できません。

「実務」だけでは、実現させる理想を創れません。

 

ぼくらは、個人ビジネスをやっています。

個人ビジネスの場合は一人で「二役」をこなすことが必要なんですよね。


僕は、このことを『夢をかなえる二重人格』と呼んでます。


だから、


いちど自分を冷静に見つめなおし、どっちのタイプかを考えてみてくださいな。


どっちのタイプかがわかったら、次のことを気をつけて行動すると結果が出始めます。


「夢を見る人」タイプがやったらいいこと

 

数字をチェックするクセを付けましょうね。

「実務」は数字とのにらめっこが基本です。

だから、

メルマガの読者数やホームページのPV数などの数字を見ながらアイデアを考えると、「地に足がについた」ビジネスが出来ますよ。


もともと、人を動かす情熱や夢を持っているので、これだけをやってください。


だから、自己啓発本が好きだと思うけど、定期的に自分の商品やサービスに関係する専門書を読んでくださいね。

 

「夢を作り上げる人」タイプがやったらいいこと

 

ちなみに、僕がこのタイプ。

とにかく「地に足をつけ過ぎている」タイプです。


なんせ「実務」が得意ですからね。

夢も希望もありゃしないww


だから、あなたが思い描いている理想を口に出すクセをつけてください

はずかしいと思うけどね。

思い描いていることを、あえて周りに話すタイプじゃないから、面白みのない人だと思われてるけど、そうじゃないんだよね。


「夢を見る人」とは逆で、専門書が好きな人が多いけど、時には自己啓発やエッセイ集を読んでみるのもいい。

二重人格って言葉を使ったけど、もうちょい正しくいうと「


「人格の融合」とも言えます。


どんな人でも両方の特徴を持っていて、どっちが前面に出ているかってだけなんです。


バランスです♪バランス♪


自分のタイプを考えてみて、この方法を取り入れてみて。

いまの時代にあったバランスのいい成功者になれるよ。

 

オフィシャルメルマガの登録はコチラ
https://55auto.biz/kuroda47/touroku/entryform1.htm

 

ビジネス 起業 自由 【C to C】理想をかなえるゼロからの起業

【理想】をかたるメリット


ビジネスをやるなら、好きなお客さんと長いお付き合いをしたいよね。


そっちのほうが、人間的にもふれ合えるから楽しいし、

リピートもあるので経済的にもありがたい。


じゃ~僕らがそうするために何をどうしたらいいか?


たとえば~


成功本やビジネススキル本を読むと、たくさんの手法が書いてあります。


・あなたを「価値ある人」と思わせ続けろ!

・とにかく「褒める!」褒めれば好かれる!

・情報は小出しにして、おもわせぶれ!


などなど。


うん。

いろいろ書いてあるし、間違えじゃないですよね。


ただ、ちょいと抽象的過ぎたり、テクニックに走りすぎているので、手法としてはかなり難易度が難しい。

なので、


今回は、シンプルで誰にでも出来る

______________________________


お客さんと、ながーく

お付き合いが出来る方法

______________________________

をお伝えします。


さて、具体的に、何をしたらいいかというと・・・

 

【伝える話の順番を変える】

 

はい!これだけです。

すっごいシンプルでしょw


これだったら、誰にでも出来ますよね。


この手法は法人だと


■アップルコンピュータ

■ハーレーダビットソン

■サウスウェスト航空


歴史を動かした人物では


■J・F・ケネディ

■キング牧師

■吉田松陰

そうそうたるメンバーです。


あえて「手法」とは書いたけど、本人たちは、全然意識はしてなかったみたいですね。

あとから、脳科学が発達してからわかったことなんです。


具体的にいうと、この人たちはこの順番で相手に話しかけます。


______________________________

1、なぜ?(理由)

2、どのようにして?(手法)

3、何をつかって?(商品)
______________________________

 

■「なぜ?」を、なぜ最初に話すの?


ここが一番大切な部分です。

あなたの行動や商品の「理由」を一番最初に語るんです。


ビジネスだったら、商品の細かい性能や値段は後からでも大丈夫


「理由」は、夢とも言えます。

「理由」は、大義とも言えるよね。

「理由」は、ビジョンとも言える。


自分が考える行動や、商品を使った先にある「理想世界」を語るんですよね。


ぼくの理想世界は○○で、あなたをそこに導きます。ご一緒にいかが?


ってな具合です。


「理由」は相手の感情に直接、訴えかける力があります。


人は感情で物事を決めて、それから理由を後付してする生き物。

だから、いちばん最初に話すんです。

科学的には、脳の行動や意思決定を司る大脳辺縁系に直接メッセージを送る方法なんだよね。


たとえば、

1960年代のアメリカで人種差別をぶっとばした公民権運動の立役者


【マーティン・L・キング牧師】
※ノーベル平和賞・議会名誉黄金勲章
 などを授章

彼の演説の一発目のセリフは


『I Have a Dream!』

(わたしには夢がある!)


も~キングさん!のっけから「理想」を全開です!


大脳辺縁系を直撃のスピーチです!感情を揺さぶりまくりですよw

世界をかえるための行動だったら、信念や理想が同じだから、一緒に茨の道を進んでくれる。


ビジネスだったら、同じ思いや考えだから、熱いファンになってくれる。


僕の経験でも、理想の部分で共鳴してくれた人は、本音で話せるし、値引の交渉なんてしません。


理想では共感が出来ないで、後付のノウハウや、条件などが話の中心になったときは、引き交渉や他社に移られる可能性が高いですね。


長くなったので、ちょっとまとめますよ。

 

■「理想を語る」メリット」

・値引きの争いに巻き込まれず、安定したビジネスをつくれる

・理想を真似するのは難しいから自然とライバルと差別化

・「自分の理想の実現」を中心にするから、「生きる」ことが楽しくなってきますよ。

 

心が気持ちよくて、お得さがいっぱいの偉人たちの手法を試してみてね。

 

 

オフィシャルメルマガの登録はコチラ
https://55auto.biz/kuroda47/touroku/entryform1.htm

 

ビジネス 起業 自由 【C to C】理想をかなえるゼロからの起業

根っこは「自分を好きになる

「投影性同一視」って言葉をしってます?


ぼくは昨日、はじめて知りました!


この言葉だけ見ると、もう~ワケがわからない言葉ですけどね。


実は、知っておくとすっごくお得な言葉です。


これは、自分を守るための心の働きの一つです。

自分の理想に近づくためには、いろんな人の協力が必要だよね。


そのためには、「人から好かれる自分になる」ってステップがあります。


その、人から好かれるための根っこが「自分を好きになる」ってこと。


ナルシストとかじゃなくて、自分を愛している人には、人が自然と集まってきますよね。

そこで、この「投影性同一視」なんですよ。


こいつをもうちょい詳しくお話しますと、


これは

___________________________


他人を利用した自己愛や、

他人を利用した自己嫌悪

___________________________


って、心理的な行動です。


ん~これでもちょっとわかりにくい!


もうチョイ噛み砕くと・・・


「自分の長所と短所を他人を鏡にして映し出す」ってこと。


毎日、生きていて、他人と触れ合ってると、その人の良いとこ、嫌なとこが見えてきますよね。


それって実は、みーんな「あなた」なんです。

 

なかなか、自分の長所と短所を真正面から向き合って見ることができる人なんて少ないですからね。

「他人事」って考えたほうが楽なので、そんな心の現象が起きるそうです。

ん~不思議です!

だから、これって何が言えるかというと


■人の長所が見える人

・自分の長所を見やすい人

・人に寛大だから、「自分を許している人」なんです。自分の心を縛っていない人。

・「できない」ではなく「できる」可能性に注目している人

 

■人の短所が見える人

・自分の短所を見る人。自己嫌悪になりやすい。

・人に対してイライラしてるから、自分自身に対してもイライラしてる。「~でなければならない」って気持ちがあるので余裕がうまれない。

・「できない」に注目するから、すべてのことが不可能に思える

こんなことが言えます。


これをいきなり変えるのはむすかしい。

だから、ちょっとずつでいいから、他人への思いは、自分への思いってことを気付くとこから始めてみない?

 

短所があるなら、認めてゆるしてあげる。

それは、自分を許すことになるからね。

 

長所があるなら、認めて伸ばしてあげる

それは、自分の長所を伸ばすことになるから。


そうしたら、ドンドン自分が好きになるし、あなたの周りに、あなたを好きな人が集まってくるよ。