金持ちは、文芸好き・貧乏人はスキャンダル好き

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

風呂上りの飲み物は、「イチゴ牛乳」派。


のりさんこと、黒田典史です。

 



今日のお話はドロドロのお話ですよ~w



でもね。



この話を知っとくと、

 

ストレスだらけの成金ではなくて、

幸せなお金持ちになれますから♪


 

「スキャンダルねた」はお好き?



先日、


国際情報などを配信している

「ニューズウィーク日本語版」を読んでました。

 

そこで、


ちょっと、気になる記事があったのでご紹介します。



記事の題名は・・・



【ひそかに進む日本社会の「階層化」】



記事の内容に紹介すると・・・



_______________

フランスの社会学者ピエール・ブルデューは

『ディスタンクシオン』(差異)という著書の中で、

社会階層によって趣味や嗜好が異なる事を明らかにしている。

また、

購読雑誌の傾向をみると、

知識階層は文芸誌、労働者階層は大衆誌を好む
_______________


ということでした。


まぁ~フランスの偉い学者さんが言うには



「就いている職業によって、趣味嗜好がことなる」

 

もっとドキツイ言い方だと

 

金持ちは、文芸好き

貧乏人はスキャンダル記事が好き



ってことを書いています。

 



いや~露骨ですねw

さすが、自由と革命の国!

おフランス!(*´ω`*)



でも、これは



海の向こうの海外の話かと思いきや、


日本でも同じことが言える状況です。



なぜかというと、



日本の総務省が実施した


『社会生活基本調査』2011年版


このデータを見てみると、


様々な趣味の実施率(過去1年間)を職業別に調べていて、

美術鑑賞の数とパチンコの実施率のデータを掲載していました。



その調査と分析の結果、



大きくは2つのカテゴリに分布されているデータでした。



ちょっとご説明をしますと♪



■カテゴリ1

美術鑑賞:多、パチンコ実施率:少

教員・会計関係業務・法務・専門技術職・サービス・医療の職業が多い。




■カテゴリ2

美術鑑賞:少、パチンコ実施率:多

運送業・製造業・保安・機械運転・機械組立、建設・土木の職業が多い。





ん~これも、あからさまなデータですね(汗)


ただ、



ぼくは経験から言えるのは・・・

 




「完全に同意です!」



なぜなら、


ぼくは、いまのコンサルタントという職業上、

たくさんの「現場」を見てきましたから。


 

まったく違う、二つの世界で見たものとは?

 

ぼくが見てきたものだと、

 

まず、一つ目は、


旧・帝大の国立や、

私立有名4大の出身者のみの、

東証1部の経営会議での雑談風景

 



二つ目は


場末にある産業廃棄物処理施設の

従業員休憩室での会話の風景。

 



まさに「ピンとキリ」なんですけどw

その中で、ぼくが見てきた内容と、

今回の記事や総務省データは、

 

 

 

 

ほぼ、一致します!(゚Д゚;)



また、


昔、勉強した情報戦やプロパガンダ理論の内容とも、完全に一致します。


つまり・・・


_______________

あなたの持つ趣味・嗜好、そして、

それらを楽しむための、知識と教養が

【職業と収入】を決める
_______________


こう言えるんですね。



ちなみに、



この話をすると、必ず反論が来ます。

 

こんな感じ↓↓

 

 



「就いた職業で、趣味嗜好も変わるのでは?」



こんな意見です。


たしかに、



「ニワトリと卵」と似ている話なので、理論上はそうなりますよね。


ただ、


ぼくが、社員採用の面接を役員と

一緒にやっている頃の経験から言うと、



採用選考では、面接者と趣味嗜好が

似通った人を採用する傾向がとても強いです。



なので、やっぱり、


_______________

あなたの持つ趣味・嗜好、そして、

それらを楽しむための、知識と教養が

【職業と収入】を決める
_______________


といえる訳なのね。



ハイ!



ここまでのお話を聞いて、

絶望してしまった人は手をあげてw

 



はい!(=゚ω゚)ノ


ハイ!(゚Д゚)ノ


ほい!( ´ω`)ノ



ありゃ~

結構おおいですね!


でも、

 

 



安心してください。



 

 

ここで、大切な事を、もう一度言いますね。

注意して聞いてね。



趣味・嗜好・知識が職業と収入を決めるのであって、

職業と収入が趣味・嗜好・知識を決める訳ではありません。


ようするに・・・



 

【後付でも大丈夫!!】



ってことなんです。



後付の趣味・嗜好・知識でいくらでも収入は

職業と収入は変えることが出来るんです!



とくに、



あたらしくビジネスを起こす「起業」の世界では、これが顕著です。

 

 

バイクから、馬に乗り換えた男がいたんです。

 

たとえば、



社長をやってる友人で、趣味は馬(乗る方)と

オペラで、すごく物知りな40代の紳士がいます。



でも、

ボクは知っているw



彼は、

20年ほど前・・・・

 

 

 

突き出たトサカと、

尾っぽの付いたバイクに乗ってましたw



着ている洋服も、

文字の刺繍が入った洋服でした。

 

 

「夜露死苦!!」

 

とか書いてありましたから(゚Д゚;)

 


きっと、



週末は、同じ趣味の友人や、

県警の交通課とドライブを楽しんでたでしょうw



起業は「やる気と勇気」があれば、
いつでも始めることは出来ますよ。


でもね。



途中から、どーして

「知識」が必要になってきます。



お客さんを喜ばせたいと、本気で想い始めると、

自分を磨くため、自然と勉強をすることになるのね。



ボクも、先ほど紹介した友人もそうだったんです。



だから、



その姿勢と、獲得した知識が収入を増やしてくれるんです。



勉強しよう♪

本を読もう♪

旅にでよう♪





生まれによって、スタート地点は違うけど、

いくらでも「後付け」で巻き返しは出来るんだよね。

 

 

ボクにブログの感想を伝えたいなら↓
公式LINE@http://line.me/ti/p/@ijr3076x

楽しくて、幸せになっちゃう投稿もよめるよ♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す